
気軽にタトゥー気分を味わえるのが、
タトゥーシールです。
ファッションや、
イベントに合わせて使うことができて
とても便利ですね。
タトゥーシールなら、
子供から大人まで幅広く使えます。
手軽に使えますが普通のシールとは違い、
指でこすったりお湯や水で洗うだけでは、
きれいに剝がせません。
ハロウィンでもメイクとして使えますし、
ライブやイベントで気分を盛り上げるために、
顔にタトゥーシールを張っている方を、
たくさん見かけます。
特に顔に張った場合は、きれいに剝がしたいですよね。
タトゥーシールを張ってみたはいいけど、
剝がし方が分からないという方のために、
今回は、タトゥーシールの
きれいな剝がし方を紹介したいと思います。
[quads id=1]
目次
タトゥーシールのきれいな剝がし方!?
顔はメイク落としシート使う?
イベントなどのために、
顔に張ったタトゥーシールを剝がすには、
コンビニなどでもすぐに購入することができ、
外出先でも手軽に使える
メイク落としシートが便利です。
手順は以下の通りです。
|
以上です。
とても簡単ですね。
最後にお湯や、せっけん洗い流すと良いですよ。
顔はとても肌が弱いので、
その後に化粧水や乳液などの保湿ケアも忘れずに行いましょう。
もちろん、顔だけではなく、
身体につけたタトゥーシールにも使えるので、
ぜひ試してみて下さいね。
[quads id=2]
タトゥーシールの剝がし方!
ベビーオイルを使ったシールの剝がし方
タトゥーシールを剝がす方法として、
ベビーオイルを使った方法もあります。
ベビーオイルですから、
お子様などにも安心して使えますね。
手順は以下の通りです。
|
以上です。
こちらも、とても簡単ですね。
あまり強くこすると肌を痛めてしまいますから、
ゆっくり優しくが大事です。
顔の場合は2~3分オイルを含んだコットンを
あててから剝がすほうがお肌にはいいようです。
オリーブオイルでも代用できます。
同様にクレンジングオイルなども使えますよ。
[quads id=4]
タトゥーシールの剝がし方!
簡単にきれいに剝がせる方法とは?
上記の方法で、
タトゥーシールをきれいに剝がせますが、
もっと手軽な方法が知りたい方は
以下の方法があります。
それは、なんとガムテープです。
こちらも手順はとても簡単です。
|
以上です。
これでタトゥーシールを取ることができますが、
肌に負担はかかりますし痛そうですね。
こちらは肌の強い方向けの方法なので、
ガムテープでは怖いなという方には、
セロテープでも代用できますよ。
手順はガムテープと同じですが、
ガムテープよりも粘着力が落ちるので、
肌への負担は少ないですが、
ガムテープほどきれいには剝がせないようですね。
これらの方法で簡単に剝がせますが、
肌に負担がかかるので
あまりおすすめは出来ません。
肌の負担の軽減を考えるならば、
ベビーオイルなどの油分を使って、
剥がす方法のほうがいいと思いますよ。
その他の簡単な方法としては、
消毒用エタノールとコットンを使う方法もあります。
手順は以下の通りです。
|
以上です。
簡単ですね。
メイク落としシートの方法とほとんど変わりませんね。
まとめ
タトゥーシールをきれいに剝がす方法を
いくつか紹介しましたが、
いかがでしたか?
肌への負担の軽減を考えるなら、
ベビーオイル、メイク落としシートが
おすすめですよ。
肌が強くて、すぐに剝がしたい方は、
ガムテープの方法も
試してみるのもいいかもしれませんね。
ですが、自己責任でお願いしますね。
タトゥーシールを使ったメイクやおしゃれを、
これからも楽しんでください。
[quads id=3]