ピアスを耳たぶだけではなく、
耳に複数につけている方をみかけること
ありますよね。
軟骨の部分にピアスの穴あけている方もいます。
おしゃれでカッコいいですが、
軟骨の部分のピアスの穴あけは痛そうです。
骨のない耳たぶのピアスの穴あけより、
注意が必要そうですね。
今回は、耳の軟骨のピアスの穴あけの、
痛みはどのくらいなのか
腫れたりするのかなど、
トラブルなどの気になる点を紹介します。
[quads id=1]
骨にピアスをはじめて開ける!?軟骨にピアスって大丈夫!?
そもそも軟骨の部分にピアスの穴あけは
大丈夫なのか?
やはり耳たぶに開ける時よりも、
慎重に行い、より注意が必要です。
とくに耳たぶ用のピアッサーで、
軟骨の部分に穴あけはしない方がいいです。
耳たぶ用のピアッサーだと、
うまく穴が開かないや、ものすごく痛い
などのトラブルが起こる可能性があります。
軟骨の部分に穴あけしたい場合は、
14Gのピアッサーやニードルで開けるといいでしょう。
ニードルの方が、きれいに穴を開けることができます。
痛みの感じ方は、人それぞれのようですが、
きれいに穴あけができると痛みはさほど感じないようです。
しかし、
はじめてだとニードルで開ける方法は
難しいことも多いようなので、
不安な方は病院やピアススタジオなどで
開ける方法を検討してみてはいかがでしょうか?
[quads id=2]
ピアスを開ける前に確認したいこと!?トラブルなどの注意点!
軟骨にピアスの穴を開ける前に、
注意点などを確認したいと思います。
まず、軟骨ピアスで起きやすい
トラブルを確認しますね。
- 耳介軟骨膜炎
- 肉芽
この二つのトラブルがあります。
耳介軟骨膜炎は、耳の全体が赤く腫れ、
激しい痛みや炎症を起こし、
また、高熱を伴う症状です。
軟骨ピアス以外には、
怪我や虫刺されなどが原因になることもあります。
耳介軟骨膜炎になったら、
まず患部を冷やすのが効果的です。
ですが、
直接患部に氷やアイスノンを当てると、
低温火傷などになる危険があるので、
注意してください。
最悪、耳介軟骨膜炎は
むくみや腫れが酷くなると、
軟骨が変形し入院なんてことあるようですよ。
早めに対処するようにしましょう。
肉芽は、ピアスの周りに出来る
「おでき」のことです。
肉芽ができる原因としては、
ピアスが体にとって
ストレスになっていることが原因です。
体がピアスを異物と判断して、
異物を隔離しようとしておきる現象といえます。
肉芽ができた時の対処法は、
ホットソーク、クエン酸療法が有効です。
- 人肌程度のお湯に小さじ1/4の天然塩を入れた液体がホットソークです。
- ホットソークにコットンを浸し、肉芽の部分に貼り付けます。
- ホットソークが冷えたら、温かいコットンと交換し、15分ほど待ちます。
- 終わったら、洗い流して肉芽周辺をきれいにふき取り、ドライヤーなどで乾燥させましょう。
1日2回までを限度に行ってください。
- 小さめのお皿に、クエン酸を入れて半日ほど放置し、クエン酸溶液を作ります。
- コットンをクエン酸溶液に浸し、患部に貼り付けます。
- 15分ほど貼り付けたら、患部をしっかりと洗います。
- ドライヤーなどで十分に乾燥させます。
こちらの治療法は1日1回を限度として行ってください。
これらを行っても、
肉芽が小さくならなかったり、
肌が荒れたりしたら、すぐに使用をやめて、
医療機関を受診しましょう。
これらのトラブルを
起こさないようにするには、
軟骨ピアスの穴あけの際に、
十分なケアや正しい方法をおこなう必要があります。
[quads id=4]
ピアスを開けるのはどこ!?関東でおすすめの病院
軟骨ピアスの穴あけは、
トラブルを起こしやすく、
正しく開ける必要があります。
自分で開けるのは、とくに難しいので、
トラブルが起こった時のケアも考えると、
できれば病院での穴あけをおすすめします。
ここで、関東でのおすすめの病院を
いくつか紹介します。
フェミークリニック 美容皮膚科
主に脱毛を行っているクリニックですが、
軟骨ピアスの穴あけの施術もしています。
耳軟骨 ヘリックス(耳の一番外側のフチの部分の軟骨)13200円
耳軟骨 トラガス(耳に穴より前にある三角の軟骨)16500円
と軟骨の場所により値段が異なります。
フェミークリニックは、渋谷、新宿、銀座、池袋と都内に4院あります。
秋葉原中央クリニック
https://akiba-biyou.com/others/others-02/
こちらのクリニックでは、
耳軟骨ピアス 1穴 9000円
2穴目から+8000円
となっています。
色々な部位のピアスの穴あけに対応しています。
しのぶ皮膚科
https://sclinic.jp/priceall/
軟骨ピアス 医療用ステンレス使用ピアス 1か所 10000円
軟骨ピアス 金属アレルギー対応 1か所 12000円
軟骨ピアス(トラガス) 1か所 12000円
となっています。
軟骨ピアスの穴あけをしているのは、
美容外科や美容皮膚科が多いようです。
ピアス以外の、
ケアをしてもらうのもいいかもしれませんね。
まとめ
軟骨ピアスについて紹介しましたが、
いかがでしたか?
トラブル回避のためには、
きちんとした技術や知識が必要なようですね。
できれば、
病院での穴あけをおすすめしたいですが、
もし、自分で開けたて
腫れたり膿んだりした時は、
すぐに医療機関を受診してくださいね。
おすすめ記事:ファーストピアスの次は、いよいよセカンドピアス!おすすめはこれ!
[quads id=3]