おしゃれアイテムの必需品ともいえるピアス。
それをつけるには、まずは、
耳たぶにピアスの穴を開け(ピアッシング)
なければいけません。
ピアッシングの方法は、
自分でピアッサーを使ったり、
病院で開けてもらったりと、
様々な方法があります。
ピアッシングをしたら
ファーストピアスをしばらく付けます。
ピアスホールが安定したら、
次はセカンドピアスを着けたいところですね。
おしゃれで可愛いのを身につけたいですが、
どれでも良いのか?
と疑問に思う方のために、
どんなものを選ぶといいのか、
注意点やおすすめなどをご紹介したいと思います。
ファーストピアスとセカンドピアスの違いは?
ではまずは、
ファーストピアスとセカンドピアスの
違いについて紹介します。
ファーストピアスとは?
穴(ピアスホール)がない状態の耳に、
ピアッシングをし、最初に着けるピアスのことです。
ピアスホールや皮膚の初期の安定のために着けます。
ちなみに、ファーストピアスに向いているピアスは
- アレルギーが起きにくい素材(チタン、金、プラチナなど)
- 軸が太いもの
- キャッチがしっかりとしたもの
ピアッサーで開けた場合は、
付属品としてついている物もあります。
病院で開けた場合は、
医療用のものが用意されていることが多いようです。
皮膚のトラブルを防ぐためにも、
病院で開けることをおすすめします。
セカンドピアスとは?
ファーストピアスの
次に着けるピアスのことです。
長期的なピアスホール、
皮膚の安定のために着けます。
ファーストピアスを着けてから、
おおむね1ヵ月過ぎた頃に着けます。
セカンドピアスを選ぶ際の注意点
ファーストピアスをしてから1ヵ月ほどたち、
皮膚が安定してきたら、
いよいよ次はセカンドピアスです。
どんなピアスを選ぶといいのでしょうか?
ピアスホールは
初期に比べて安定してきてはいますが、
まだまだ不安定な状態です。
長期的なピアスホールの安定のために、
セカンドピアスを選ぶ際の注意点を
紹介したいと思います。
- ファーストピアス同様に
アレルギーの出にくい素材を選びましょう。
18金、プラチナ、チタンなどが良いと思います。 - 軸が長いピアスを選びましょう。
耳たぶの厚さのプラス2mmが目安です。
8mmほどの長さがあるといいと思います。
軸が短いと皮膚に埋もれてしまう危険性があるようです。 - 軸が太めを選びましょう。
太さは1mm前後がおすすめです。
セカンドピアスの時期に細めの軸だと、
まだ安定していないので、穴が小さくなってしまいます。 - 1週間以上外さないようにしましょう。
まだ、安定してない時期ですので、
ピアスを外す時間が長いと、穴が狭くなってしまいます。 - フックタイプ、チェーンタイプは
ピアスホールが安定してからにしましょう。
フックタイプや、大振りなピアス、チェーンタイプは、
とてもおしゃれで可愛いですよね。
ですが、セカンドピアスには向いていません。このタイプのピアスは、
まだピアスホールが安定していないので、
重みで、皮膚が裂けたりする危険があります。できれば、1年後ぐらいがおすすめです。
これがおすすめセカンドピアス一覧
ファーストピアス同様に
できればシンプルなピアスがおすすめです。
スタットピアスや、
キャッチピアスなどがいいと思います。
セカンドピアスにおすすめのピアスを紹介します。
レジエ株式会社
純チタンピアス(ポスト)ジルコニアPZ40pair
純度99.4%の
純チタンチタン製の安心の素材です。
デザインもシンプルですが、
こだわりのディティール。
キャチの部分も純チタン製で、
滑らかに仕上げています。
純チタンアクセサリー専門店なので、アレルギー体質に安心のメーカーですね。
アクセサリーPePe
K18イエローゴールド セカンドピアス(3mm)
セカンドピアス向けのピアスです
普通のピアスよりも、軸が太く長いのが特徴です。
素材はK18ゴールドを使用しています。
アクセサリーPePe
プラチナ900セカンドピアス
こちらもセカンドピアス向けのピアスで、
軸が長くて太めです。
素材はプラチナ900で出来ています。
プラチナはセカンドピアス向けの安心な素材です。
テイクアップ
「セカンドピアス」K18ハートピアス
ぷっくりとしたハートモチーフのピアスです。
ハートモチーフは、とても可愛らしいですね。
日常使いにも向いています。
素材はK18イエローゴールドです。
探してみると、まだまだ可愛らしいの沢山ありそうですね。
お好みのセカンドピアスを、ぜひ見つけてください。
まとめ
セカンドピアスについて、
注意点や、おすすめを紹介しましたが、
いかがでしたか?
セカンドピアス選びの参考なりましたか?
きちんとしたものを選ぶことで、
これからのおしゃれがより一層楽しめることでしょう。
ピアスホールの皮膚部分も清潔を保てるように、
ケアしてくださいね。