食関連

デキストリンとは何?食品添加物なの?原料は?摂って安全?

お菓子やドレッシングなど
多くの食品のパッケージに記載されているのが
デキストリン」。

このデキストリンとは一体何なのでしょうか?

多くの食品に使われているので、
口にしても大丈夫なのか
安全性は高いのか気になりますよね。

そこで今回はデキストリンの役割や
その安全性について調べてみました!

ぜひ最後までご覧ください。

デキストリンの特徴と役割!
どんなものに使われているの?

まず、デキストリンとは何で、
どんな役割があるのでしょうか?

またどんな食品に使われているのでしょうか?

さっそく見ていきましょう!

①デキストリンは何からできてるの?

デキストリンの主原料は、
じゃがいもやトウモロコシのでんぷんです。

詳しく言うと、
でんぷんを加水分解したときに
麦芽糖になるまでの中間過程でできる
生成物のことを指します。

②デキストリンの役割は?

デキストリンにはわずかな甘みがありますが、
匂いはほとんどありません。

デキストリンの役割としては以下のようなものがあります。

とろみをつける・液体を固体にさせる

ドレッシングやソースに
とろみをつけるために使われます。

またとろみを強くすることで、
液体を固体にすることもできます。

液体を粉末にさせる

デキストリンは、
液体の調味料を粉末にさせることができます。

ポテトチップスを作るときは、
デキストリンによって調味料の醤油などを
粉末にしてから味付けが行われます。

粉末がだまになるのを防ぐ

うどんのスープなど、
粉末のスープの素や青汁などは
水やお湯に溶かして使います。

そのときに
粉末がだまになるのを防いでくれるのが、
このデキストリンです。

デキストリンの安全性は高い?それとも危険?

ここではデキストリンは
口にしても大丈夫なのか、
その安全性についてお伝えします。

①デキストリンは食品添加物じゃない!

「デキストリン」と
カタカナで書いてあるのを見れば、
何となく添加物かな~と思いますよね。

しかし、デキストリンはじゃがいもや
トウモロコシのでんぷんからできているもの。

実は食品添加物ではないんです!

②危険性はないけど、摂りすぎはよくない!

デキストリンは食品添加物ではなく
食品の一部なので、
体に害はないと考えて問題ありません。

ただ主原料がでんぷんなので、
デキストリンには糖質が含まれています。

糖質の過剰摂取は、肥満や血糖値の上昇、
糖尿病などの危険性を招くので、
摂りすぎには注意してくださいね。

ぜひ知っておきたい!
デキストリンのもつ優れた効果と健康への影響

デキストリンは食品添加物ではなく、
安全性も高い食品であることが分かりました。

実は、デキストリンには健康への
優れた効果もあることをご存じでしたか?

デキストリンには様々な種類がありますが、
そのなかの「難消化性デキストリン
というものが最近注目を集めているんです!

難消化性デキストリンには、
具体的にどのような効果があるのか、
さっそく見てきましょう!

①食後の血糖値の抑制

ご飯を食べたあとって眠くなりませんか?

それは血糖値が上がっている証拠。

でも食後の血糖値が急激に上がると、
糖尿病などの病気にかかりやすくなってしまうんです。

難消化性デキストリンには、
食後の血糖値の上昇を穏やかにしてくれる
効果があると言われています。

②便秘の解消

難消化性デキストリンは、
でんぷんの中から食物繊維だけを
取り出したもののこと。

難消化性デキストリンを摂取することで、
腸内環境が整い、便秘の解消に繋がります。

腸内環境が整って便秘が解消されれば
むくみも減らすことができるので、
ダイエットにも繋がりますよ~

③内臓脂肪の低減

難消化性デキストリンには、
内臓脂肪を減らす効果もあると言われています。

内臓脂肪の増えすぎは肥満になりやすく、
高血圧や糖尿病などの病気を
引き起こしやすくなるので、
「最近太ったな~」なんて思っている方は、
積極的に摂ってみるといいかもしれませんね。

まとめ

今回はデキストリンの役割や
その安全性についてお伝えしてきましたが、
いかがでしたか?

デキストリンは食品添加物ではないので、
摂取しても体に害はなさそうなので安心ですね。

また難消化性デキストリンには、
健康に嬉しい効果もたくさんあるので、
気になった方は、
ぜひ積極的に摂ってみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事:オリーブオイルが危険とされる理由は?どの銘柄が危険と言われている?

おすすめ記事:市販の食パンの原材料に含まれる添加物の役割と安全性について

オリーブオイルが危険とされる理由は?どの銘柄が危険と言われている?

「体にいい油」として知られているオリーブオイル。 ところが「オリーブオイル」で検索しようとすると、次に「危険」のワードが…。 実は、「オリーブオイル=体にいい」という認識は間違っているかもしれないんで ...

続きを見る

市販の食パンの原材料に含まれる添加物の役割と安全性について

安くて、しかも美味しい食パン。 スーパーに行けば、いろいろなブランドの食パンが売られていますよね。 忙しい朝やご飯を炊く時間がないときにもとても重宝します。 そんな食パンですが、市販のものには添加物が ...

続きを見る

-食関連