食関連

この手があったか!白ダシがないときの代用はコレ!

 

ちょっと目先の変わった料理を作ろうとしたら、
レシピに「白ダシ」って書いてある…。

 

でも白ダシなんて家に常備してない!

 

そんな経験をしたことがある方はいませんか?

 

めったに使わない調味料なら
わざわざ買うのはもったいない気もしますよね。

 

でも、白ダシがないからといって
料理が作れないのも困るし…。

 

そんなときは、
白ダシの代用品を知っておけば安心ですよ!

 

今回は、白ダシの代用品や
即席ダシの作り方をご紹介します。

 

ぜひ最後までご覧ください!

 

[quads id=1]

 

そもそも白ダシの成分は何?

そもそも、白ダシって
何でできているんでしょうか?

 

今回は、しょうゆで有名な
キッコーマンの白ダシの原材料を調べてみました。

 

  • 主な原材料

    しょうゆ、砂糖、節(かつお、まぐろ、いわしなど)、
    食塩、いりこなど。

 

「白ダシ」の「ダシ」という名前や、
いつも使っている
しょうゆらしい色がしないことから、
しょうゆは使われていないものだと
思われがちですが、
白ダシにはしっかりとしょうゆが使われています。

 

かといって普通のしょうゆのように
味が濃いわけではありません。

 

しょうゆをダシで割った味だと
思ってもらえればいいでしょう。

 

まろやかな味わいが特徴なので、
料理を上品な味に仕上げたいときに
よく使われています。

 

またしょうゆのように濃い色がつかないので、
食材になるべく色をつけないで
仕上げたいときには白ダシを使うといいでしょう。

 

おもしろいのは、
一般的に使われているかつお節だけではなく、
まぐろやいわしの節も使われていること。

 

何種類かの節を使うことで、
味に深みを出しているんですね~

 

詳しい原材料はこちらから見ることができますよ。

キッコーマン公式サイト

 

[quads id=2]

 

コレが白ダシの代用品!

 

次に、
白ダシの代用品になるものを見ていきましょう。

 

基本的に原材料に昆布やカツオ節などが
使われているものであれば、
代用品として十分使うことができます。

 

ひとつ注意してほしいのは、
白ダシには塩と砂糖が含まれているということです!

 

一方で、
一般的にダシとして売られているものには
塩分などは含まれていないことがあります。

 

なので代用品を使う場合は原材料をよく見て、
塩分が入っていないものを使う場合は
自分で塩や砂糖などを足して使うようにしてください。

 

①顆粒だし

 

かつおだし、いりこだし、こんぶだしなど、
様々な顆粒だしが販売されていますよね。

 

好みのものを水で溶いて使ってください。

また顆粒だしには
塩分が含まれていないことが多いので、
味を見ながら
少しずつ塩や砂糖を足していってくださいね。

 

②昆布茶

 

お湯に溶いて飲むとおいしい昆布茶ですが、
白ダシの代用品としても十分使うことができます。

 

ただ、白ダシの成分である
かつお節などが入っていないので、
どうしても白ダシとは味が異なってしまうのも事実です。

 

③めんつゆ

 

白ダシは色が白いのが特徴ですが、
めんつゆは普通のしょうゆのような
濃い色をしています。

 

味も白ダシと比べると濃いのが特徴です。

 

料理を薄い色に仕上げたいときは
控えたほうが無難かもしれません。

 

[quads id=4]

 

料理好きのあなたに即席だしレシピをご紹介!

 

「料理に白ダシを使いたいけど、
わざわざ買うのはもったいない…」
と悩んでいる方必見!

 

なんと、白ダシは
家で手作りすることができるんです。

 

多めに作ってペットボトルなどに入れ、
冷蔵庫に保存しておくこともできますよ。

 

  • 材料

    水2リットル、だし(パックのもの1個)、
    昆布3グラム、塩大さじ2分の1、
    薄口しょうゆ大さじ1

 

  • 作り方
  1. 鍋に水とだし、昆布を入れて加熱する。
  2. 沸騰したら火を止め、
    塩と薄口しょうゆを入れて蓋をする。

 

まとめ

 

今回は、白ダシの成分や代用品などについて
ご紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

白ダシの代用品を知っておけば、
家に白ダシがなくても慌てなくてすみますよね。

 

家に常備してある材料でも
簡単に白ダシを作ることができるので、
もっと本格的な味に
チャレンジしてみたいという方は、
ぜひ手作りしてみてくださいね!

 

[quads id=3]

 

-食関連