みなさん、カップラーメンはお好きですか?
料理をするのが面倒なときや、
ちょっと夜食が食べたいな~と思ったときに
家に常備してあると便利ですよね。
賞味期限も長めに作られているので、
非常食として買いだめしている方も多いのではないでしょうか。
でも、「ずっと前に買っておいたけど、
気がついたら賞味期限が切れてた…」なんてこともありますよね。
かといって捨てるのももったいないですし、
食べても大丈夫なら食べたいですよね。
基本的にカップラーメンの賞味期限は
どのくらいで設定されているのでしょうか?
また賞味期限が切れたものは
食べても大丈夫なんでしょうか?
今回は、カップラーメンの賞味期限について
まとめてみましたので、
ぜひ最後までご覧ください!
[quads id=1]
基本的なカップラーメンの賞味期限は?
まず、カップラーメンの賞味期限は
どのくらいで設定されているのでしょうか?
基本的に、カップラーメンの賞味期限は
製造から6か月間で設定されていることが多いです。
意外と短いですね!
ちなみに、カップラーメンは常温で保存することが可能です。
カップラーメンは麺を油で揚げて作ります。
そのときに水分が抜けてしまうので、
常温でも腐らせることなく保存できるんですね。
常温で保存するときは、直射日光を避け、
風通しのよい場所で保存してくださいね。
一度保管場所に置いてしまうと
賞味期限のチェックも忘れてしまいがちですが、
できればこまめに賞味期限をチェックして、
賞味期限が切れる前に食べるようにしたいですね。
実際に賞味期限が過ぎたらどうなるのか?
では、賞味期限が切れたカップラーメンは
食べても大丈夫なんでしょうか?
結論から言えば、
少し賞味期限が切れたものを食べても
体に害はありません。
「賞味期限」は、
そのカップラーメンを作っている会社が
「この日までならおいしく食べられますよ」ということで
設定している期限のことです。
なので、少し賞味期限が切れたものを食べたからといって、
体に害が出ることはないと言ってよいでしょう。
ただし、賞味期限はあくまでも
「おいしく食べられる期限」のことなので、
賞味期限切れのものは味が落ちている可能性があります。
[quads id=2]
また、賞味期限と似た表示に「消費期限」があります。
消費期限は「安全に食べられる期限」なので、
この期限を過ぎているものは食べないほうがよいということになります。
カップラーメンの場合、
消費期限は明記されていませんが、
一般的に「賞味期限は、消費期限の70%程度」と
設定している会社が多いようです。
このように考えると、
カップラーメンの消費期限は
だいたい製造日から8~9か月とみてよいでしょう。
つまり、製造日から6か月までは
おいしく食べることができて、
8~9か月を過ぎると安全は保証できませんということになります。
この期限はあくまでも目安なので、
本当に食べても大丈夫かどうかは、
次のチェック項目を確認してみてくださいね。
ちなみに、「味は少し落ちてるけど、
問題なく食べられそう!」という場合は、
野菜や卵などの具を足して食べることをおすすめします!
カップラーメンだけでは
どうしても栄養が偏ってしまいがちなので、
野菜や卵などを足すと栄養不足も解消できて一石二鳥ですよ~
カップラーメンはどうなったら食べないほうが良い?
カップラーメンは、少し賞味期限が切れたものでも
食べられることが分かりましたね。
ただし、以下の場合は
麺そのものが腐ってしまっている可能性があるので、
食べないようにしてください。
☑麺の色が変化している。黄色から茶色っぽい色に変化している。
☑カビが生えている。
☑異臭がする。
賞味期限切れのカップラーメンのふたを開けてお湯を注ぐ前に、
上のような状態になっていないか
よく確認してから食べるようにしてくださいね。
[quads id=4]
まとめ
今回は、カップラーメンの賞味期限について
まとめてみましたが、いかがでしたか?
カップラーメンは麺を乾燥させてから保存しているので、
日持ちするものだと思っていましたが、
賞味期限は6か月と意外と短いことが分かりましたね。
「6か月」という賞味期限を覚えておいて、
なるべく賞味期限が来る前に食べきるようにしたいですね!
[quads id=3]