
シャボン玉遊びって楽しいですよね?
わたしも子どもの頃は、よく遊びましたし、
現在も自分の子どもともよく遊びます。
そのときは、いつも、
市販のシャボン玉液を使っていますが、
けっこう消費が激しくすぐに無くなっちゃうんです。
なので、
なんとか家にあるもので、
簡単に作れる方法ないのかなと、
いろいろと調べてみました。
そこで、今回は調べて分かった、
シャボン玉液の簡単な作り方を紹介します!
[quads id=1]
目次
シャボン玉液の作り方!台所用洗剤に洗濯のりを加えれば崩れにくい?!
まず家にあるもので、
シャボン玉液として使えそうなものに、
台所用洗剤があります。
わたしは、よく子どもの頃に、
台所用洗剤を水で薄めて
シャボン玉遊びをしていました。
ですが、
シャボン玉がうまく作れない、
すぐ割れるといった経験があります。
そんな時は、
台所用洗剤に洗濯のりを加えて、
シャボン玉液を作ると
シャボン玉が崩れにくくなりますよ!
台所用洗剤でシャボン玉液を作る方法を紹介しますね。
- 台所用洗剤 10ml
- 洗濯のり 50ml
- 水 100ml
台所用洗剤は、
界面活性剤35%以上の洗剤をオススメします。
水も不純物のない精製水が
シャボン玉液としは最適なのですが、
わざわざ用意するのが面倒な方は、
水を一度沸騰させてから使うといいですよ。
ちなみに、
精製水はお近くのドラッグストアに売っています。
- 洗濯のりを水の中に入れます。
- 1の中に台所用洗剤を入れます。
- 割りばしなどでよくかき混ぜます。
これで終わりです。簡単ですね!
[quads id=2]
シャボン玉液の作り方!砂糖を使うと割れにくいシャボン玉液が作れる?!
先ほど、台所用洗剤と洗濯のりを使った
シャボン玉液の作り方を紹介しましたが、
最近の一般家庭の洗濯事情では、
洗濯のりは常備されていない場合が多いです。
でも、大丈夫です!
洗濯のりがなくても
割れにくいシャボン玉液の作る方法がありますよ。
それは砂糖です!
どこのご家庭にもある砂糖で、
割れにくいシャボン玉液が作れます!
では、作り方を紹介しますね。
- 水 100ml
- 台所用洗剤 5ml
- 砂糖 5g
- 水に砂糖を混ぜます。
(ぬるま湯を使ったほうが、砂糖が溶けやすいのでオススメです) - 砂糖が溶けたら、台所用洗剤をいれます。
- よく混ぜます。
以上です。
これも簡単ですね!
砂糖と台所用洗剤なら、
どのご家庭にも常備されてると思いますので、
今すぐにでもシャボン玉液が作れますね。
[quads id=4]
シャボン玉液の作り方!小さな子供に安全なシャボン玉液を作るには??
シャボン玉遊びのさいに注意したいのは…、
誤飲です。
とくに小さなお子さんは、注意が必要です。
そこで、万が一のためにも
安全なシャボン玉液の作り方を紹介します。
それは、シャボン玉液を作る際に、
使う洗剤を無添加のせっけんにし、
せっけんを削って水に溶かして作る方法です。
無添加せっけんのしゃぼん玉セッケンなどがオススメです。
シャボン玉せっけん シャボン玉 浴用 100G
成洗剤を使っていないので、
環境への配慮もされているので、より安心です。
また、自分でストローで吹いて、
シャボン玉が上手に作れないお子さんは、
お母さんが、ストローで吹いて
シャボン玉を作ってあげるなど、
遊び方を工夫してみてもいいかもしれません。
このような専用にグッズを使って遊ぶなどもいいですね。
電動ツインバブル 【 シャボン玉 おもちゃ 電動 パーティーグッズ パーティー用品 オモチャ ハンディ イベント用品 電動式 バブルガン ウェディングパーティー 結婚式二次会 パーティー演出 盛り上げグッズ バブルシャワー 玩具 小型 しゃぼん玉 】
【景品玩具】 ジャンボシャボン玉セット バラ売 255[18A18] {プレゼント 子ども 子ども会 子供会 お祭り くじ引き 縁日 お子様ランチ しゃぼん玉 外遊び レジャー 大きい たくさん}
このようなグッズは、
小さなお子さんでも楽しめると思います。
100円ショップなどにも沢山ありますよ。
もし、万が一飲んでしまっても慌てずに、
牛乳やお水を飲ませてあげてください。
目に入ってしまったら、流水で洗い流しましょう。
下記のサイトに、
誤飲したさいの処置の方法が載っています。
シャボン玉のさいは、
台所用洗剤の欄を参考にしてください。
清見ファミリークリニック
(誤飲した物別・応急処置 早見表)
http://www.kiyomifamilyclinic.net/er-text/hayamihyo-1.html
お子さんと安全に遊ぶためのも、
日頃からこのような情報をチェックしておくといいですね。
[quads id=4]
まとめ
シャボン玉液の作について紹介しましたが、
いかがでしたか?
とても簡単に作れるので、
ぜひ作ってみてください!
この記事の作り方を参考にして、
シャボン玉遊びを楽しんでいただけたら幸いです。
シャボン玉遊びをした後は、
片付けもきちんとしてくださいね。
[quads id=3]