雑学

北枕で寝るとどうなるの?縁起が悪いから寝てはいけないって本当?

 

子供の頃、

なんとなくお昼寝とかで枕だけ使ってごろ寝してると、

 

縁起が悪いから北枕で寝るんじゃないよ

 

とご家族から注意された事、ありませんか?

 

筆者は祖父母と暮らしていたので、

よくおばあちゃんにそういった話をされた事がありました。

 

でも不思議ですよね。

 

なんで北枕で寝てはいけないんでしょう?

 

今回は、そんな疑問に答える為に、

北枕』についてのアレコレを紹介していきたいと思います。

 

果たしてどんな意味があってそういう話が広がったのか。

 

気になる方、どうぞ見ていってくださいな!!

 

[quads id=1]

 

北枕で寝てはいけないのは縁起が悪いから?
北枕で寝るとどうなるの?

 

☆意外と奥深い理由から避けられる北枕☆

 

北枕が何故『縁起が悪い』と言われるのか。

 

それは、仏教の祖『釈迦(しゃか)』が亡くなられる際、

 頭を北の方角へ置いて横になっていたから

というお話が大元にあります。

 

お釈迦様が亡くなられた時の姿勢と、

死を忌む事から、

北を枕に眠る事はそれを再現するに等しいという事で、

 

生きている人間がそれを行うのは恐れ多い

生きているうちに同じ姿勢で横になるのは縁起が悪い

 

とされ避けられるようになったのです。

 

☆生きている人がやると縁起が悪いが、死者なら問題ない☆

 

このように、

生きている人がやると縁起が悪い

とされる北枕ですが、

 

死者を横たわらせる際には、

むしろ北枕の方が良いとされています

 

それは、北枕にする事が

死者の極楽往生を願う

という意味に繋がるからだそうで、

 

つまりは北枕とは

亡くなった方の為の寝かせ方』という事になるようですね。

 

☆実際に北に寝ると何が起こるのか☆

 

このように生き死にで縁起に関わる北枕ですが、

実際に生きてるのにそれを行ったからと、

別に仏罰が下るだとか、

 そういった話は特にはないようなのでご安心ください。

 

ただ、そういった話を元に広がっている縁起話ですので、

やはり気にする方はとても気にするというもの。

 

特に仏教に深く関わっている方や信仰心の強い方の前では、

怒られてしまう事もあるかもしれませんので、

誰の前でも、というのは避けた方が良いかも知れませんね。

 

北枕で寝てはいけない?!科学的根拠があるの?!それともただの迷信?

 

[quads id=2]

 

☆色々と謎の多い北枕☆

 

ここまでの記事で、

日本で北枕が避けられる理由は説明できたのですが、

実はこれとは全く違う逸話が中国には残されています

 

それは、宗教とは全く別の原因によるもの。

 

昔の中国では、

食中毒などで急死された方を北枕に寝かせると、

なんと死者が甦る事があったそうなのです!

 

この為、

中国やその影響を受けた日本国内の一部地域では、

死者を北に向け寝かせる』という文化が流行したのだとか。

 

つまり、これらの地域では『縁起が悪いから』ではなく、

甦るかも知れないから』で北枕で寝かせていた事になります。

 

昔の北枕、一体どんな力が働いてたんでしょうかねえ。

 

☆残念ながら科学的な根拠は今のところ見つからない☆

 

このように、

食中毒などで死んだ人が甦る可能性がある

という事で中国などで流行った北枕ですが、

残念ながら調べた限りでは

何故北枕にしたら甦ったのか

などの科学的な根拠らしいものは見つかりませんでした

 

ちょっと残念ですね。

 

死者の蘇生はあくまで迷信なのだろうか……

 

目からウロコ?!北枕は実は健康にいい?!
風水に見る北枕の考えかたとは?

 

☆風水的には北枕はむしろ推奨される☆

 

頭寒足熱(ずかんそくねつ)』という言葉をご存知でしょうか?

 

これは

頭を冷やし、足を温める事が健康に繋がる

という考え方で、安眠できるようになったり、

 体調を整えるのによいとされています。

 

風水においては、

北枕はこの『頭寒足熱』の理にかなっている、

運気の上がる寝かた』だそうで、健康にいい為、

 風水的にはむしろ北枕は推奨される寝かたなんだそうです。

 

☆風水的には東枕や西枕もアリとされている☆

 

北枕ではありませんが、

風水的には、頭を太陽の向き(東)に向けて眠ると、

仕事運や若さ、何らかの成長などを望めるようになるとの事。

 

エネルギーに溢れる為、うつ病の方や落ち込みがちな方には、

東枕の方が効果的かもしれませんね!

 

西枕の場合は心の平穏、冷静さなどを得られる方角らしく、

ぐっすり眠りたいという方には最適な方角と言えそうです。

 

とにかく疲れていて身体を休めたい、ゆっくり眠りたい

という方にお勧めできそうですね!

 

ちなみに南枕は風水的にはあまりよくない方角らしく、

お勧めされていない模様。

 

風水を信じている人の前では、

南枕はしない方がいいかもしれませんね。

 

[quads id=4]

 

☆地磁気が血行を良くしてくれるという説もあるが……☆

 

このほかにも、北枕にする事で、

地磁気』と言われる、地球の磁力線に沿った寝かたになり、

これが元で血行をよくしてくれる、という説もあるのですが……

 

科学的に理に適っているのかいうと今一微妙な説だそうで。

 

地球の磁力線は、基本的に水平に沿っている訳ではないので、

そのまま眠っても地磁気に沿った寝かたにはならないのです。

 

つまり、北枕にして寝ただけでは地磁気の影響は皆無

 

もし地磁気に沿った寝かたをするなら、

頭を北に向けた状態で、

大きく身体を下へ反らないといけなかったり……

 

そんな寝かたをしたらむしろ身体がおかしくなってしまいますね。

 

昔でしたら信じられた話かもしれませんが、

現代では否定された説という事で紹介させていただきました。

 

地磁気は本当に眠る方角に無関係なのだろうか?
自然界ではどうなのかの紹介

☆野生の動物はどちらを向いて眠るのか☆

 

野生の動物も、

地磁気の影響をいくらか受けていたり、

地磁気を利用してコンパス代わりにしているものがいたりします。

 

そういった動物たちは、

果たしてどのように眠るのでしょうか?

 

ここでは、ちょっとアプローチを変えて、

人間以外の動物の眠り方を紹介していきたいと思います。

 

☆牛は北か南を向く☆

 

これはドイツの研究チームが放牧されている牛を対象に、

google earth』を使用して観察した結果なのですが、

平らな地面で眠ったり食事をとったりしている約8500頭のうち、

多くの牛が北か南を向いている、という傾向が見られたそうです。

 

これは地磁気の影響を受けている事が原因なのだそうで、

 

この牛たち、送電線の近くなど、

別の磁気が発生する場所では整列しなくなったりするのだとか。

 

また、牛だけでなく鹿も同様に、

休息の際には北か南を向くのだとかで、

磁気を察知する能力のある動物は、

北か南を向くように休む傾向が強いのかもしれませんね。

 

[quads id=4]

 

☆渡り鳥は磁気よりも風向きを重視する☆

 

同じように、地磁気を読み、

コンパス代わりにする能力を持つ渡り鳥はどうなのかと言うと……

 

こちらは、磁気に合わせた方向に向くのではなく、

風向きに合わせ、風向きとは逆側に頭が向くようにしたり、

風向きに逆行する形で整列したりするようです。

 

流石に渡り鳥というくくりではおおざっぱすぎる気もしますが、

鳥にとっては、地上で休む際には地磁気よりは、

天敵などの襲来に対応できる風向きの方が、

重視される傾向が強いのかもしれません。

 

まとめ

 

こうして調べてみると、

縁起が悪いから』で避けられていた北枕も、

別の方向から考えるとむしろ縁起が良かったり

健康に良かったりするという説も見かける為、

 

迷信も信じる方向によっては全く別の迷信になるんだな』と、

変な感心をしてしまいました。

 

同じ『北枕は死者に』という信仰も、

始まりはお釈迦様の亡くなり方からきたという地域もあれば、

 

死者が甦ったらという願いからきたという地域もあり、

縁起がいいのか悪いのかも結構あやふやになってる気がします。

 

その上で、現代においては仏教上は北枕は死者の為のもので、

風水上はむしろ生きている人が健康の為にやるべき、という、

 

全く逆の価値観が存在していてどちらも主張する人が居る、という。

 

……なんともややこしい状態ですね。

 

どちらを信じているかで寝る方角が変わる、

という事なんでしょうけども。

 

寝る方角一つとっても色々考えてしまう人間って、

結構不思議かも?

 

考えていると眠くなってしまいそうです。

 

とりあえず考えるのはほどほどに、

皆様どうか、よい睡眠ライフを。

 

[quads id=3]

 

-雑学